-
1:おかぴき
:
2011/01/09 (Sun) 10:25:54
-
ver1.00の開発に着手するにあたり、現在のゲームバランスに関する意見を広くお聞きしようと思います。
今回は『不遇な東方ユニット』『いまいち使えないヴァナジョブ』についてお尋ねします。できれば不遇とお考えになる理由もお書きください。
なお、東方信仰大戦サイドは初代から『人気キャラ優遇』というスタンスを貫いています。人気投票の順位が低いユニットがあまり使えないのは『不遇』ではなく『順当』なのだということを頭の片隅においた上で、存分に嫁強化を叫んでください。(えー)
あくまでIMO(個人的な意見)を書いていくスレなので「僕はそうは思いませんね(キリッ)」といった他の方の書き込みに対する意見や議論は禁止です。
-
2:おかぴき
:
2011/01/09 (Sun) 10:29:13
-
まずは私から
不遇と思うユニット
幽香:人気7位なのに最近は招待状の半額割引券としてばかり使われている。ガチデッキに席があるだけマシ、という考え方もあるが…。
レミリア:超火力で満額もっていくことがあまり難しくなくなったため、カリスマの価値が相対的に低下した。
不遇と思うジョブ
赤魔道士:このテのゲームでは尖った性能のユニット以外は使いづらく、器用貧乏の彼はモロに煽りをくらっている。
-
3:流離の意見かき
:
2011/01/09 (Sun) 10:58:08
-
私としてはこのキャラですね・・・
FF
コルセア:ギャンブル要素が高すぎてハマった時の火力は非常に高いが普通に使うなら特殊な条件狙いでもないと無理
赤魔道:先生、器用貧乏です てかSPも使いにくいとです・・・火力か連続率が高ければ・・・
東方
フランちゃん:最近ゲーム中でも見ない不遇になりつつある悪魔の妹、見るときは見るけど使い道が・・・
プリズムリバー3姉妹:うん・・・合体してテーマソングありだとしてもあっこまで弱いって・・・順位低いといっても流石にあれは・・
幽香りん:ヘーアラファーフォーアラワーヴォーアラワーフォー とにかく熱情ののうかりんデッキとか使ってる人が見た事ない、てか7位なのに熱情デッキがないって・・・火力は高いのにね
最後はネタじゃないよ!熱情ののうかりんの歌を少し歌っただけさ!
-
4:じょにー
:
2011/01/09 (Sun) 11:58:34
-
IMOな意見・・・もう芋いr(ry
・魔理沙
テーマは使うほどでもない、NはEに食われHやLは要らない子で単なるドロー要員。霊撃半減や各種サポカがあるとはいえ、3位がこれでいいのか?
・幽々子
何よりも関連サポカの少なさが厳しい。それと即死攻撃があってもいいのではと思う。
強化対象なのは分かってますが現状ということで。
・映姫
即死攻撃が増え、相対的に影が薄くなった。後天的不死化ユニットを通常ユニットに戻せるぐらいの説ky…効果が付かない限り出番は無いのか。
-
5:鰐
:
2011/01/09 (Sun) 12:30:14
-
・雛
不死が増えた、相手が先制付ける場合は戦闘強制終了ユニットがいる場合が多いでペインフローの意味が殆ど無い
・てゐ
永夜中ボス 花映自機→テーマソング無し(メディスン 花映自機のみ→テーマソングあり)永夜で中ボスとして出てしまったばっかりに・・・しかも永夜独立の恩恵一切なし
-
6:カナメ
:
2011/01/09 (Sun) 17:08:16
-
獣使い:ヴァナのユニオンもちで唯一自動補給なし……
HNMを倒してもゲットできない場合がかなりあるために、よびだすを複数回使ってなおかつ即死におびえる悲しい職業。
もうちょっとなんとかしたげて!
-
7:Ringo
:
2011/01/09 (Sun) 17:39:27
-
・霊夢
さらばレイマリに対して霊力ブースト量が微妙。霊夢と魔理沙を並べるだけで戦闘力8000でいじめになりにくいので襲われ易い。しかし退けるまでの強さは無い。
他の霊力ブーストユニットにはさらに霊力増加させるサポカがあるのに霊夢にない。
テーマの使い道がティータイムや速攻テンソクくらいしか思いつかない。ミコシティと合わせて毎ターン使うには信仰+200%が必要というのは厳しい。
博麗大結界の効果(とコスパ)が歴史隠蔽、花の香りの招待状、幻朧月睨あたりと比べて微妙。
黒歴史半減は美味しいけど、ピンポイントで使うには魔理沙とセット運用なのでユニット2体リストラしなきゃいけないので蓬莱の薬のエーリンのように気軽に使いにくい。
-
8:はじめ
:
2011/01/09 (Sun) 19:00:21
-
・星
サポカ含み黒撃たれた時点で無力になる。また、にとりのように重複する訳でもない(威を借れば別だが)のでせっかくの攻撃力を無駄にしがち。
実質にとり以上に(攻撃すら出来ない点で)黒に弱い子。
・椛
中ボスとしては相応と言えばそこまでだが壁にならない壁役感。
お引きでないのでカップルが強い訳でもないし(あくまでも比較したら)、守るなら同じ中ボスでもリリーを選ぶと思われる。
スーパーも確立的にはかなり低くて実用性は対人ではゼロに近い気がする。
-
9:Qwer
:
2011/01/09 (Sun) 21:36:04
-
自分の意見も
・咲夜
テーマソングが正直微妙な気が。
効果をレミリアとフランがノーコストとかの方がいいと思う。
・レミリア
同じくテーマソングが(ry(レミリアの能力的に相性が悪いと)。
どちらかと言うと攻めのユニットなので味方全員にカリスマとか、永遠に幼き紅い月がノーコストなど。
-
10:L
:
2011/01/09 (Sun) 23:54:51
-
とりあえずまだ書かれて無さそうなキャラ達を…
・チルノ
妖精自体が生産能力持ちが少ないという中で、他のメンバーもある程度指定されてしまうので
間接的に扱い辛さが目立ってしまっている気がする。
順位も23位(第7回)と決して低くは無いしもう少しテコ入れしても良い気が…
・諏訪子
諏訪子錬金での信仰生産力は確かにインパクトがあるけど、逆にそれしかないって感じがする
その信仰も最近のパワーインフレの中では守りきるのは難しいと思う
・こいし
テーマソングが完全にロマンカード化してしまっている感がある。
こいしが逃走しないのは良いのだが、D2自身が必ずしも自分にメリットがあるとは言い切れない状況で
無意識襲撃のリスクがどうしても大きく感じる。調整が難しいキャラであるのも事実ですけど…
-
11:名無し
:
2011/01/10 (Mon) 00:55:57
-
・パチュリー
専用霊撃そこまでよのコストが膨大、かつ使用場面が限られるため使い辛い。
戦闘で落ちやすく、また火力も物凄くある訳ではないので使い辛く、結果使い捨て霊力生産ユニットと
化している気がする。
それが役目と言えばそれまでだが、それ以外に何もないのも寂しいと思う。
・お空
テーマソングが微妙な火力強化に留まってしまっている感がある。
火力と手数を併せ持つユニットが他に存在する為、火力が売りのこのユニットの立場が危うい。
-
12:ますきち
:
2011/01/10 (Mon) 18:09:40
-
ぬえ
UFO呼んだらあとはスキマというのが多くて、なんかかわいそう
昔の村紗のようで・・・
あとテーマも少ししっくりこない。UFOガードはいいと思いますが
戦闘力が2倍3倍になっても、今のインフレ状態の戦闘力には勝てないです。
UFOの上限が増えるくらいあってもいいなと・・・
-
13:SSS
:
2011/01/10 (Mon) 20:43:08
-
東方勢は既出(人気不相応なE以外の魔理沙・フラン、存在意義がやばいプリズムリバー・椛)なので、
まだ触られてないヴァナ勢を。
・戦士
普通に叩くしか脳が無い、頼んでも居ないのに挑発する、火力ならもっと上のジョブがいる、
メリポアビがそのままシーフの2/3、SPも弱い。
トドメに面白いネタサポートも無い為、ネタですら使われない。
・黒魔導士
学者と火力ほぼ同じってどういうことなの・・・。
攻撃専用ジョブなのに明らかに火力足りない。
・白魔導士
相手の攻撃に自分の回復を挟むのが安定しない。
また、火力はインフレしてもHPはインフレしないので、終盤戦だと回復する前にやられる。
防戦系のSpだが、Spは黒歴史系で消える為利用するチャンスが全くない。
-
14:lif
:
2011/01/11 (Tue) 05:08:41
-
・魔理沙、霊夢
さらばレイマリの有用さがあまりに高いため、本来の圧倒的高性能さが霞んで
メインに据える場合以外では逆に使いにくくなっている側面がある。
さらばレイマリ維持なら霊夢は全属性霊力+1 魔理沙=E、Nはドロー+1、
H,Lはそれぞれ追加で修行倍率+100パーセントはあっていい気がする
もしくは、さらばレイマリを範囲拡大、名前を工夫して早苗、咲夜、アリスあたりを
追加くらいするとレイマリの相対的強化に繋がるかな・・・
・レミリア
レミリア自体はそれなりに優秀だが、順位に相当するような強さではない
ただ、正面からレミリアを強化するより、紅魔の周辺環境を整備することで
結果的に強くなるため、レイマリの性能強化があれば結果的に使い勝手が向上するが、
サポートカードの決め手に欠けているきらいがある。紅魔独立がかなりの壊れカードとは
いえ、レミリアはこのままでは不憫すぎる気がする
・さとり、お空
他の上位10位どころか、上位20位に比べて明らかに見劣りする
他の20位以内は基本、デッキの中核になる可能性を秘めたキャラ、
デッキの骨組みをしっかり支えるサポート性能、デッキの切り札となりうる霊撃の
サポート能力持ちなのに、さとり、空にはそれがない。
運用しだいで興味深い挙動をするものはあっても、切り札には程遠い性能になる。
さとり唯一の例外の諏訪子狂戦士も、あれは諏訪子メインでしかない。
空の例外としては天子との組み合わせ+サポカもあるが、それも天子メインである。
・早苗、幽香
実際さなアリが猛威を振るっている状況でギア追加前にこれを言うのも躊躇われるが、
さなアリは実質アリスの性能依存なため、結局早苗自体では二位にしては不遇な印象。
ゆうかりんも天子との組み合わせで猛威を振るう場合もあるが、それも天子メイン。
それを抜きにした幽香は招待状要員化する事が多い。他のキャラとの組み合わせ前提で、
しかも他のキャラ側の強さの拡大で強くなるというのは少し不憫な気がする。
(もちろんサポートを受けて強くなる側のキャラに他意などありません。
上位20位くらいはほかの運用法で、そのキャラを中核としてそれなりに
強く運用されてほしい、と言う気持ちなだけです。実際その順位のキャラの
多くは自らを中核とするデッキがあるor圧倒的といえるサポート性能を
持つ印象なので。)
人気投票順位が低いと使えないのは当然との事なので、第七回で
20位以内で気になったキャラのみに視点を向けて見ました
-
15:7743
:
2011/01/11 (Tue) 10:25:17
-
ヴァナは触ってないんで東方しか分かりませんし、上位陣は大体言われちゃってるからスキマの辺りで適当に思ったことでも
・蓮子
宇佐見 蓮子は51位。マエリベリ・ハーンは66位。
蓮子は戦闘でなにもしない。メリーは逃げる(から死ににくい)。
蓮子は霊撃を半減できない。メリーはスキマ塞ぎを半減できる。
蓮子は単体で特殊な能力を持たない。メリーはスキマやラフカディオで…。
コンビ相方との比較で見るに、どう考えても蓮子は冷遇されすぎだと思うんですよ。
うんまあ、べつに蓮子好きってわけでもないんでどうでもいいっちゃいいんですが若干アワレ。
・メディスン
冷遇されすぎ、とまでは思わない。59位なのにテーマまで付いて他キャラで代替不能な鈴蘭の毒もある。
むしろ優遇されてるんじゃね、と思わないでもない。
しかし敢えて言うなら、嫁としてデッキの中核に据える際に、自テーマとの併用が困難なのが悲しい。
例えばヤマメのテーマ+幽香さんとのサポカとか、さなアリ+神綺のテーマとか、他キャラテーマの方がメディの強さが引き立つ感。
アリスとの戦闘力同期があるので強化しようと思えば強化できないわけではないが、
その場合アリスの戦闘力も上げることになるので、必然的にアリス+人形の存在感が増し、メディの影が薄くなってしまう。
要約するとうちの嫁をどうかよろしくお願いします。メディかわいいよメディ!
-
16:鍵山ハルカ
:
2011/01/11 (Tue) 16:52:20
-
鍵山雛
戦闘力の問題は解決されたが、結局ダメージ倍率が少ない弱・中攻撃と受動的な強攻撃しかない。
その受動的すぎる強攻撃の為BGMの強化が不安定で、雛しか強化されないことを考えると他のBGMを優先したい。
結果、戦闘力強化は主にゆゆ様の食料になるだけの意味しか持てていない。
サポートカードを見ても、逆回転やにと雛は戦闘力強化だけなので上記と同じ、2ボスの誓いは全く意味無し、
雛アリはなんやかんやで人形の方が強い、一番使える雛パルですら、戦闘終了後には雛の戦闘力は戻ってしまう。
長々と書いてきたが、まとめると「戦闘力だけ」のキャラになってしまっている。
これが「ゆゆ様の食料になるだけ」の所以だろう。襲撃・被襲撃時や修行、異変解決等で雛を明確な目的を持って
組み込めるような何かを期待したい。
-
17:ユフィール
:
2011/01/12 (Wed) 01:16:00
-
東方はすでに言われてしまった感があるので、ヴァナについて
・暗黒騎士
ラスリゾ・暗黒は爆発力がありいいのですが、侍・竜騎士に比べるとメインで使うメリットが薄い
ブラッドウェポンと今のデスペレートブローだけでは、他のジョブにサポでつけた方が強いというあるさま
専用感のある両手鎌にしても、両手斧が便利すぎてRE両手鎌でないと実用的でないのが残念
・赤魔道士
とにかくファストキャスト率をあげないとお話にならない、コンバかAF2があると見違えるんですがねー
暗黒持ちとあわせると、『血の代償』使用時回復に専念してしまう確立が高いためサポカ共用もしづらい
『勇者さま』も手数が増えるのは嬉しいものの、補助魔法がないので盾にするならサポ頼みになるので使いにくい
・魔法系ジョブ全般
物理系に比べると、魔力を増やす手段に欠けるため安定感はあるものの弱いという印象
スカルブレイカーやオムニシエンスといった、完封手段があるにしてはさびしいかぎり
もう少し補助魔法が充実すれば、変わってくると思います
-
18:nuneno
:
2011/01/12 (Wed) 12:29:34
-
運用幅が狭いと感じているキャラでも。
・慧音
テーマBGMの効果が微妙。
天子+緋想天で毎ターン強化しても後半のインフレについて行ける程ではない。
この方法だと霊力生産も同時進行しないといけないので、パーティが固定化されやすい。
また、けねもこ教室で味方全体強化できてしまうのでプレインエイジアの存在感は瞬間強化のみ。
しかも半分以上にはならない。
戦闘力にしか効果がないにしては…せめて慧音先生を強化する手段がもっと欲しいです。
・雛
テーマBGMの防御無視雛カウンターは強力だが、雛の戦闘力が数十万級になり襲撃しにくい・されやすいと使いにくさが目立つ。
加えてサポカとの組み合わせが雛アリ人形盾くらいしか有効なものもなくコンボが限定されがち。
・四季映季
不死者多めの現環境では活躍しにくい。
専用霊撃は強力だが、一枠消費する程価値がないので使ったらスキマ送りされがち。
四季映季自身は花独立とのコンボしか存在しない上、小町とのサポカはゾンビフェアリー無効の長所を打ち消す
(ボスラッシュは狙い難く、六面ボス全員の力な印象)
召還コスト十万と釣り合ってない感じです。
ラスボスなのだからもっと存在があっていいと思います。
・幽々子
行動しただけで必殺カード消費は痛すぎる。
お手軽戦闘力強化・防衛系のキャラとはいえ、もう少し継続的な火力が欲しいです。
テーマBGMも、
・食料の十分な供給が(今の所)さなアリ愛娘を利用するコンボ以外見かけない
・自ら森羅万象一枚で詰む状況を作り出す キャラ持続が困難なので紫サポカも成立しない
・単体での純戦闘力+戦闘強制終了しかないので防衛力があるか疑問
・EX用に強化するにしてもユービィで十分
結局EXにぶつける程度にしか使われてない印象。
不死者の肝を食べたら不死になる程度のおまけは欲しいところです。
他には食べた戦闘力を他キャラに分配する能力とか。
-
19:kita
:
2011/01/12 (Wed) 22:19:32
-
他の人と被ってるのも多いけど、一応書いておきます
・魔理沙
E、Nの性能は申し分ないが、HとLがいまいち弱い。
戦闘力インフレが進んだ現状、戦闘専門のユニットがこの程度では出番が…
修行○倍も、さらばレイマリが使えない以上、他の修行キャラと比べると見劣りする。
・神奈子
・諏訪子
相変わらず神のカード()
ただでさえ使いにくい信仰依存ユニットなのに、さなアリというとんでもない対抗馬が出たせいでますます存在意義が危うく。
(一時的とはいえ)高い戦闘力がウリだったのに、インフレで霞んだ感もある。
諏訪子はテ-マである程度頑張れるが、神奈子の方は…
・プリズムリバー三姉妹
個別の性能は信仰大戦最弱であり、合体前提だから嵩張り、せっかく合体しても使い道がほとんどない。テーマがあってようやく一人前、という感じ。
不人気を差し引いても弱すぎる。合体に霊撃が必要でもいいので、せめて三月精くらいの強さは欲しい…
後、冥界の守りが空気ってレベルじゃない。
・椛
守護ユニットとしては貧弱すぎる。その上、鬼で逃げるというデメリット持ち。山の守りも態々椛を入れるほどの強さは無い。
すぅぱぁ椛は条件が厳しすぎて空気。能動的にすぅぱぁ化できれば使い道が出てくるかも。
・橙
テーマが早苗テーマのほぼ下位互換で、用途が狭すぎる。
早苗のいない妖独立なら活躍できるかと思えば、妖独立そのものがネタに近い弱さだというあるさま。
・さとり
テーマがかなり使いにくい。想起は格上相手でないと意味が薄いため、終盤の逆転に使うのが一般的で、その用途であれば必殺サポカで十分。
・慧音
テーマが使いにくい。味方の戦闘力を引き上げるだけなら、けねもこ生徒諸君で十分。
-
20:川´_ゝ`)
:
2011/01/13 (Thu) 01:59:02
-
ちょっと違う気もしますがヴァナ側で…
・獣使い
HNMペットとつりあっていない
HNMペットはHPや戦闘力が高く、ヘイトも稼いでくれるので
相手次第では完封出来る場合もありますが
全体攻撃等で獣がぷりけつる時までじっと待っているかような行動の遅さや
ベヒんモス、ケルベロス等入手しやすいこ達の強攻撃が全体攻撃な為
サポカ:獣性解放時、中や時には弱より、単体に入るダメージが少ない事が多々あり
これでは、対人での名声収入や新たなHNMペット入手がしづらいです
例)ベヒーモスと大羊がいる場合、ほんきだせにより入るダメージが羊のが上
相手が6りで全体のダメージを足しても、下手したら遜色がないレベル
・狩人
PSがレベルダウンになった事での一番の被害者
スカベンジャーなんて数撃つ物なのに、かなりのレベリングを要する事になった事で
それなら、HNMでも狩った方がマシな部類にまで落ちた気がします
そもそもスカベンジャー事態、狩人にとって有用なアイテムがそう多い訳でもないので
折角あたっても誰も装備できなかったり…
戦闘についてはスシ食ってくださいますか^^;
・からくり士
主に黒ガル
そして、マトン張り替えしてもサポカで上方し続けている事がメリットとして薄い
更に、大量に張ることで得られるマトンの強化具合が低い
無限に強化出来る事が売りのハズなのに限界が最大60では…
張ったサポカの枚数を60以上に増やせるPSや♪芥川~系統のオートバンプがあればまだ…
全体的に、一番ユニオンを使いこなせているのがリューサンというあるさま!
召さんはガルダかシヴァ張ってケアルタンクよろ^^
これでは満足出来ない!出来にくい!ユニオンの調整を!是非!
-
21:どうしようもない
:
2011/01/20 (Thu) 02:11:13
-
ミスティアが不遇すぎてどうしようもない。
ミスティアを活躍できるデッキを作ってみてくれと周りにもたのんだが
全員が、いや、それならミスティアいらなくね?という結果で終わる始末なうえ自分ですらそうおもってしまう。
かわいそうというかもうこのゲームにミスティアいらなくね・・・?
-
22:名前がない程度の(ry
:
2011/01/20 (Thu) 21:19:28
-
不人気を承知の上であえて言います。
プリズムリバーを救ってくれ…!
合体前提なのに使えなさすぐる俺の嫁
-
23:極月
:
2011/03/20 (Sun) 05:55:26
-
若干出番のないお空ですが、天空コンビの天子に対するメリットがギアチェンジでさらに減ってる感じに。
セットで出すよりてんこハードにするだけで良くなってる様な。
ここは是非暗黒流れ星かアトミックピーチボンバーを・・・
あとは蓮子がサポート目的くらいでしか入れる要素ない感じになってるのが不憫かなと。
異変解決のために雑魚2枚はスペースも厳しいですし。
-
24:NPL
:
2011/03/20 (Sun) 15:25:48
-
・パチュリー
霊力を稼ぐには非常に優秀だが、それだけ。ほんとにそれだけ。
たまったら、すぐにスキマ行き。戦闘ではほぼ使えない。
・小悪魔
上記と同様だが、さらにひどい。
てか、パチュリーとセット運用前提なのが・・・
この2人をメインで張れるようにするデッキをいつか作ってみたいと思う。
-
25:愁う者
:
2011/03/20 (Sun) 18:22:31
-
ふむ。さらば紅魔修行型のマチョリーを一度組んでみる事をお勧めする。
叩かれる前に叩く襲撃テクニックが磨かれていいともうよ。
後半まで無事に生き残っていればこんどはいじめペナに泣かされることになるのだが・・・
-
26:べいなす
:
2011/03/21 (Mon) 09:33:04
-
橙の立ち位置が泣けてくる。
超修行>橙よりL妖夢神使うかめーりん使うよね?最低でも少女幻想使うよね?
BGM>黒来ない限り永続なので下位互換風祝
性能>先制でバリア破壊係
八雲トライアングル>最初に死ぬ係
必殺>式x式条件も大抵最初に崩される
窮鼠猫を噛む>噛まれる係
優勝で強化を願えば同じEX中ボスのけーね先生やパチェと同じ位に・・・うん、無理だね(´・ω・)
しかも比較対象がNなのにEXでも勝てる気がry
-
27:ERI
:
2011/03/22 (Tue) 15:45:56
-
そしてゆかりんの歌、ネクロファンタジア実は紙
スキマ塞ぎ\(^o^)/
戦闘力加算効果あるだけと
たとえスキマ送り3連9ユニット喰えば大体12万ぐらいは嬉しい、が
12万なら、千年幻想郷+永琳+蓬莱3連メりー、そして影撃ちでも12万安定
おまけ不死付き、ゆかりんと永琳のコスト差7万得
相手は相当強くなければネクロは効果薄い
そして強くならスキマ塞ぎ\(^o^)/
45霊力溜まるもつらい、永琳パターンの方はもっと早いし安いし安定.
-
28:ERI
:
2011/03/22 (Tue) 16:28:10
-
赤魔道士最強伝説の利点があまりにも少ない
LV50なら、もともと80%ぐらいの成功率ある
わざわざ最強伝説使うの理由はない
-
29:ななし
:
2011/03/23 (Wed) 01:35:00
-
東方デッキしか使わないよ!
正式版変更点の魅魔テーマ神綺テーマ修正をみて真っ先に思った事があるので一つ。
不遇ではないが修正希望なキャラ
EXアリス(ロリス)、魅魔様、神綺様(特にロリス)
使ったことは無いけど、フラこいコンビとか
SM(♪有頂天変付き)コンビより凶悪なのかもしれない。
でも、テーマ付きですら召喚しにくい神綺様が条件というのは使い辛いかと
確かに召喚できれば強力な助っ人なんだけど、召喚できなければただのスカになるし
デッキ圧迫にもなるから入れてる人はロリス嫁命な人ぐらいじゃないかな?
魅魔様、神綺様、ロリスの召喚条件変更か、ロリスをデッキに入れなくてもいいようにしないと
存在はしてても誰も使わない使えたら超ラッキーなロマンカードに
とりあえずは魅魔神綺ロリス共に能力弱体化しない前提での提案も同時に
霊撃やコンビカードの追加
(霊力消費30~40で3枚使うと神綺様魅魔様召喚的なカードを追加、
またはアリマリコンビで神綺様か魅魔様どちらかのみを召喚可能、ただし確立が上がる的なカードを)
ロリス化の条件を変更
(専用の異変をクリアすればロリスEXをドローとか、神綺様の戦闘力が60000越えとかを条件にしてアリスEXっていうカード自体を入れなくてもいいようにするとか。)
ここまで書いといてあれだけど、
あんまり修正しすぎたら逆に強くなっちゃうね。どうしようこれ。
でもロリス主体のデッキ作ったら使い辛すぎたんや・・・。゚(⊃Д`゚)゚。
長文失礼致しました
-
30:n
:
2011/03/23 (Wed) 11:41:04
-
ネット対戦じゃないときは手札見えるから
ネクロファンタジアは見せカードとして使っているなぁ
実際に使わないけど かといって放置するわけにもいかないから
無駄にスキマ塞ぎ使わせる的な…
調整とは関係ないね 失礼しました
-
31:ERI
:
2011/03/23 (Wed) 15:49:36
-
お燐自身はなかなか強い、歌は残念
♪死体旅行
これも不憫歌その2
お燐自分にもゾンビフェアリー
はいそれだけ
蓬莱相互互換、が
ネクロファンタジアと同じ千年幻想郷+永琳+蓬莱の方はなん倍マジ
よって地独立のときだけ蓬莱互換。
-
32:nuneno
:
2011/03/24 (Thu) 04:02:45
-
神奈子のBGMが不憫すぎます。
EX三人娘はかなこBGMの信仰%-verと言い換えられますが、
三人娘は信仰-デメリットがあるとはいえ、入れ替えである程度制御できますし瞬間的な火力が得られればいい短期決戦向けのカード。しかもサポカです。
一度出したら張りなおせないBGMと三人娘が(効果だけ見れば)同等の性能なのは疑問です。
まあ三人娘は使用例が少なすぎて比較に適さないのですが…
神奈子のBGMをカップリング系のサポカにして、テーマBGMは別の効果にしてみるのはどうでしょうか。39位は微妙な順位過ぎますかね…?
あと諏訪子。
説明文のように強化されきったPTに突っ込むという手があるものの、
強化されきってる=奪取力すごいよぉ!さすが戦闘力トップ!なので
どちらかといえば表記以上に信仰を奪取できるカモになります。信仰タンクはもう嫌だお…
復帰は確かに楽になるのですが。
諏訪子が復帰に強いサポカなら、神奈子はトップを維持しやすい何かを希望したいです。
召還コスト下げるなりサポカ周辺充溢させるとかでもいいので…このままでは神の寿命がマッハ…!
-
33:極月
:
2011/03/24 (Thu) 20:59:22
-
プリズムリバー三姉妹、使ってないんですが不遇らしいという事で…
合体時の能力か霊撃で、自軍のテーマソング変更可能とかどうでしょうかね?イメージにも合うし。
主役じゃないけどキーカードになれるんじゃないかと。
早苗とか魔理沙とかのテーマソングか切り替えてコンボ楽しそう。
私がやりたいのは天子と幽香の歌切り替えですがね。
-
34:ERI
:
2011/03/29 (Tue) 04:20:35
-
古明地姉妹
なかよし地霊殿/ハルトマンの妖怪少女ともこいし定住効果あるし、
姉妹は家出率下がるだけはイマイチ効果薄い。
8回から二人も20位に入るし、20位どれでも濃いサポあるし
そろそろこのカードパワーアップかな?
これからもさとこいの時代DA
-
35:ERI
:
2011/04/03 (Sun) 10:10:44
-
天子(L)
LunaticなのにHardより使い道謎
攻撃はファンネル依存がファンネルと相性最悪
-
36:七氏
:
2011/05/31 (Tue) 04:30:22
-
こちらに書き込むのが適切かどうかわかりませんがひとつ提案を
現在人気投票を元に東方ユニットの優遇を行っていますが、同じように音楽部門でも上位曲優遇をしてみてはどうでしょうか
セプテット、ハルトマンの妖怪少女、幽霊楽団など上位の曲はユニットとは別で強化対象に(ユニットにならって20位以内をひとつの目安に?)
逆に蠢々秋月、黒い海に紅くなど採用曲中の順位が低いものはあまり使えないようなものに
ただ実質的に神綺様召喚のキーカードである神話幻想など特殊なものもあるので全部を順位どおりにというのは難しいと思いますが…
-
37:焦げ目
:
2011/06/04 (Sat) 10:12:56
-
魔理沙HとLの効果が能力インフレで埋もれている。
早苗Eと妖夢H~Lは魔理沙HLの効果に加えて信仰うpとか最速が入っているため。
グリ魔理や黒歴史、サポート云々は多いけども
カードの能力自体が低いため若干要らない子になりがち?
テーマソングと能力から修行ユニットのはずなのでもう少し修行強化を・・・
修行2倍効果のついたサポートカードが欲しいところである
-
38:通りすがりのお餅(下位)
:
2011/06/16 (Thu) 01:01:36
-
姐さんテーマで倍増された分の戦闘力には三ボス同盟の体力補正が効いていない…
これは今すぐに修正されるべきそうするべき!!
(現状のテーマ時三ボス同盟ありの姐さんの体力は、 本来の戦闘力×3+テーマで倍加された分の戦闘力 となっているようです)
同戦闘力のテーマ星君に力負けする姐さんェ……姐さんの本気はこんなものではないはずだ…!
別に多段攻撃が出来るようになるわけでも戦闘力分の信仰収入があるわけでもないしこれくらいはしてもいいんじゃないかな、と。
必殺技も沢山溜めるには専用のデッキじゃないと厳しいし萃香と比べてもどうも使いづらい。
ならばせめて最高峰の堅さを…、体力を…姐さんに与えては下さらぬか…!
-
39:nuneno
:
2011/06/26 (Sun) 16:14:38
-
美しく残酷に。の効果が強すぎます。
戦闘力三倍やVSモードはともかく、
スキマさえ発動すれば素出し紫で格上の天子を倒せてしまいます。
美しく残酷に使用者が少ないのは天子メインが少ないせいであり、天子メインが少ないのは
このカードが存在するからでは?
カードが存在すること自体が天子へのアンチになっており、
デッキ構成する上で天子メインデッキを躊躇わせる理由になってはいないでしょうか。
なので、美しく残酷に の効果を
1.戦闘力三倍はそのまま 紫は常に強攻撃を出すようにする
2.戦闘力三倍はなし 紫は常に強攻撃を出すようにする
3.天子にスキマ耐性をつける
のどれかに。
第八回で百鬼夜行からもれたとはいえ、そこまで不人気でもないのに不遇すぎます。
-
40:ari
:
2011/07/25 (Mon) 21:47:08
-
アルティメットワンが弱すぎじゃないでしょうか?
2人と1人はコンビが組めるか否かという圧倒的差があります。スキマ送りでも即死です。メリーも拾わないと使えません
レベル8ぐらいあってもいいんじゃないかな・・・って
-
41:憶瀬
:
2011/11/07 (Mon) 03:18:51
-
緑髪のほとんどが不遇な気がするぜ・・・・
なんで金髪には独立があるのに緑髪は無いんだ!
というわけで緑髪独立を頼みますお願いしますよろしくお願いします
-
42:因幡倉庫
:
2011/11/12 (Sat) 18:51:25
-
一応花映塚で自機もやってて、神主作曲のテーマ曲「お宇佐様の素い幡」もあるのに未だにテーマソングが導入されない「てゐ」にテーマソングの愛の手を……。もう罠効果+20%とかでいいから(泣
-
43:(・ω・)
:
2011/11/14 (Mon) 19:15:26
-
パルスィ+テーマソング 冬の訪れなどの 対ヴァナデッキに対する被害が甚大すぎるので調整が必要かと
おりんの死体回収もヴァナ勢に一切無駄になってしまうものなど全く陣営によっては影響のないカードの調整も
ヴァナ側の容易な装備とプロテア程度でつくメタル化もちょっと強すぎるきがします