東方信仰大戦vsヴァナディールマーチバンド・総合掲示板 215015


ver1.02に更新しました![4/3]

1:おかぴき :

2011/04/03 (Sun) 11:29:40

 バグ修正と新カード追加、カード能力の調整を行ったver1.02が公開されました!

※アップデートを行うと以前の試合ログファイルは観戦できなくなります

>東方新カード
416u八雲橙 000 030000 006000 100 20 776 EX先*1動
516sさくみょんは銀色の刃 咲夜×妖夢 妖夢連撃
517s竜宮の玉手箱 衣玖(消費型) 空気を読む能力+5

>効果に変更のあったカード
東方
022uプリズムリバー三姉妹  攻撃が常に四段コンボ(フルオーケストラ)になりました
315S♪ティアオイエツォン  八雲橙もノーコスト
322S♪幽霊楽団       フルオーケストラ → 冥界逆葬奏
332S♪千年幻想郷      蓬莱の薬ノーコスト → 蓬莱の薬さらに消費半減に(つまり10消費)
471m妖怪バスター      霊夢の戦闘力以下のユニットを粛正 → 戦闘力1万以下のユニットを粛正

ヴァナ
610p赤魔道士最強伝説    赤魔道士一体のレベルを最大にする(結果的にクエスト達成率も上がるので前の効果のほぼ上位互換)
735sジラート四兄弟     ソロ不可能な問題は回避したつもりでしたが、四人いないと効果が発揮されないので、結局回避できていませんでした。
 うん、「また」なんだ。済まない。でも、ジラート四兄弟に隠された効果を探しているとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。
 新効果は『毎ターン「トゥー・リアの五聖獣」を出現させる』になります。
696s太陽系銀河PT     宇宙のやばさが若干弱体

>バグ修正
 ♪少女綺麗曲で「真実はレイマリ」の効果が2回発揮されないのを修正
 霊撃やPSを受けてヴァナユニットのレベルが下がった場合に、条件を満たさないPSを使えた可能性があったのを修正
 CPUが意味のないPS連打をしていたのを修正
 片手斧アイムールの特殊効果が正しく発揮されていなかったのを修正
 さとりの想起が相手の戦闘力の戦闘中のパワーアップを計算に入れていなかったのを修正。
 310S♪亡き王女の為のセプ の効果が襲撃側にもかかっていたのを修正
 地底の守り発動前に戦闘不能者が出た場合の処理ミスを修正

 今後はこのように一月毎に数枚ずつカードを追加していくバージョンアップ方式を予定しています。
 大きい大会は私の負担が大きいので今後はちょっとできなくなるかもしれません。ご了承ください。


>以前のバージョンからのアップデート方法
 追加カードがあるので、東方vsヴァナ.exeを上書きするだけでなく t_cardフォルダ内の 八雲橙.bmp s竜宮の玉手箱.bmp sさくみょんは銀色の刃.bmp のコピーも必要になります。
 よくわからない場合は、ダウンロードしてきたver1.02を母体にカスタマイズした画像等をお引っ越ししてください。
2:ERI :

2011/04/03 (Sun) 15:42:19

カード早見表(東方)ver102.txt
中には 416u八雲橙 ない
橙悲しい
3:おかぴき :

2011/04/03 (Sun) 17:50:45

 入れ忘れです、ごめんなさい。
4:Gespenst :

2011/04/22 (Fri) 17:35:00

EXルーミアの強攻撃で相手側の不死ユニットが全員生存していました。
5:その名前は既に使われています :

2011/04/22 (Fri) 18:21:40

>>4
もしかしてルーミアより先に他のユニットで敵ユニットを全滅させてませんでしたか?
6:Gespenst :

2011/04/22 (Fri) 18:26:02

いいえ、ルーミアが一番最初に攻撃していました。
7:じょにー :

2011/04/22 (Fri) 19:08:29

1.相手側が全員ヴァナ
2.相手側が全員不死かつ根性を持っていた
3.実はEXルーミアの強攻撃じゃなかった

考えられるのは2かなぁ。状況が分からないので何とも言えない・・・
・味方と相手のユニット構成とサポカはどうなっていたか
・襲撃時が被襲撃時か
・再現性はあるのか

そしてスレ違いの香り。バグ報告スレか公式チャットルームが望ましいのかー
8:Gespenst :

2011/04/22 (Fri) 20:21:11

2のパターンでした。
スレ間違ってすみません、もう返事しなくていいです。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.